更新履歴 2023年
- 2023/01/28
- 『川上澄生(造)「とらんぷ」昭和54年 限定80組』を追加しました。
- 2023/01/28
- 『川上澄生(造)「復刊 平戸幻想」昭和52年 限定150部 25番』を追加しました。
- 2023/01/27
- 『乱盆 黒塗伏見人形蒔絵 江戸時代』を追加しました。
- 2023/01/27
- 『藤田喬平(作) 手吹 浅葱 四方皿 5枚 共箱 文化勲章』を追加しました。
- 2023/01/26
- 『唐物 菜籠炭斗』を追加しました。
- 2023/01/25
- 『志戸呂水指 遠州志戸呂 二代 青嶋利陶(作) 誂蓋 共箱』を追加しました。
- 2023/01/24
- 『初代 魚住為楽(作) 砂張 青海盆 8寸 共箱 人間国宝』を追加しました。
- 2023/01/23
- 『別作 高取焼 茶入 高取喜恵(作) 牙蓋 仕覆2付 共箱 遠州七窯』を追加しました。
- 2023/01/21
- 『Emille Galle エミール・ガレ 忍冬 スイカズラ文 テーブルランプ』を追加しました。
- 2023/01/20
- 『朝鮮御本半使茶碗 仕服 箱書付』を追加しました。
- 2023/01/19
- 『三つ折人形 相撲力士人形 明治頃 全長約41cm 浅原革世氏旧蔵の品』を追加しました。
- 2023/01/18
- 『御所人形 江戸末頃 子供侍 浅原革世氏旧蔵の品』を追加しました。
- 2023/01/17
- 『頼三樹三郎 対幅(2本) 巌松・竹菊図』を追加しました。
- 2023/01/16
- 『刑部人 油彩画 「浮御堂」F8号 日動画廊シール 裏書有』を追加しました。
- 2023/01/15
- 『南禅寺管長 柴山全慶(書) 「夢・応作如是観」 掛軸』を追加しました。
- 2023/01/15
- 『遠州好 時代 七宝蒔絵 雪吹棗』を追加しました。
- 2023/01/14
- 『絵高麗写茶碗 古曽部 寒川義崇(作) 共箱』を追加しました。
- 2023/01/14
- 『青磁茶碗 中島宏(作) 共箱 人間国宝 日本橋高島屋個展作』を追加しました。
- 2023/01/13
- 『大樋 辻堂香合 大樋年雄(十一代大樋長左衛門)作 共箱』を追加しました。
- 2023/01/13
- 『備前茶入 山本竜一(作) 共箱 牙蓋 仕服(太子間道)』を追加しました。
- 2023/01/12
- 『双犬根付 骨製』を追加しました。
- 2023/01/12
- 『肥後 高田焼 十一代 上野才助(作) 象嵌茶碗 共箱』を追加しました。
- 2023/01/11
- 『交趾松毬香合 中村翠嵐(作) 共箱』を追加しました。
- 2023/01/11
- 『宮本忠夫(造)色絵九谷瑞宝図菓子鉢 共箱』を追加しました。
- 2023/01/10
- 『因久山茶碗 九代 芹澤良憲(造)共箱』を追加しました。
- 2023/01/10
- 『萩焼井戸形茶碗 坂田慶造(十五代 坂田泥華) 共箱』を追加しました。
- 2023/01/09
- 『文琳茶入 洛東 万代草山(作) 共箱 牙蓋 仕服(段七宝) 未使用』を追加しました。
- 2023/01/09
- 『播州相生焼茶入 那波鳳翔(作) 共箱 牙蓋 仕服(笹蔓緞子) 未使用』を追加しました。
- 2023/01/08
- 『国司茄子写茶入 平安東山 笹田仁史(作) 共箱 牙蓋 仕服(国司廣東) 未使用』を追加しました。
- 2023/01/08
- 『古九谷色絵熨斗形皿 江戸初期頃』を追加しました。
- 2023/01/07
- 『薮内家十一代 透月齊好 伊賀写花入 共箱 和歌朱直書 昭和5年作』を追加しました。
- 2023/01/07
- 『小雲龍釜 大西家六代 大西浄元(作) 名越彌五郎(昌次)箱書』を追加しました。
- 2023/01/06
- 『銀製香炉菊形火屋付 三つ足 銀座安田松慶商店製 元箱』を追加しました。
- 2023/01/06
- 『吉賀大眉(造)井戸手萩茶碗 共箱』を追加しました。
- 2023/01/04
- 『西岡小十(造)朝鮮唐津徳利花入 共箱』を追加しました。
- 2023/01/04
- 『唐物青貝 一文字香合 人物図 明時代 久須見疎安箱書』を追加しました。
- 2023/01/03
- 『永楽善五郎(即全)作 浅葱色交趾金線巻 掛花入 金具(中川浄益)作 共箱』を追加しました。
- 2023/01/03
- 『瀬戸 四滴茶入 牙蓋付』を追加しました。
- 2023/01/01
- 『象牙撥鏤(ばちる) 茶杓 正倉院文様 吉田文之(作) 共箱』を追加しました。
- 2023/01/01
- 『遠州好 平棗 蓋裏、小倉山紅葉蒔絵 下絵 狩野伊川院筆』を追加しました。