高取焼 建水 十四代 亀井味楽(作) 共箱

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥48,000 税込

商品コード: c-5092
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 十四代 高取味楽
昭和6年8月6日生、 祖父 十三代味楽に師事

昭和31年 福岡県美術展
初入選以来連続入選

昭和39年 第十一回日本伝統工芸展入選
県展福岡県教育委員会賞受賞 (第十四代味楽襲名)

昭和52年 福岡市無形文化財工芸技術保持者認定受く
韓国技術調査に渡る(市文化課)

昭和58年 四国高松に於て個展、
味楽窯三人展(三越本店 特設サロン)

平成8年 福岡市文化賞受賞

平成11年 福岡市教育文化表彰
国卓越技能章(現代の名工)

平成13年 黄綬褒章受賞



◇日本文化振興会名誉会員 日本工芸会正会員 福岡市無形文化財工芸技術保持者 米国センチュリー大学芸術学博士 福岡県美術協会委員 福岡文化連盟理事 陶芸教室各講師 朝日カルチャー陶芸教室 西日本天神文化サークル陶芸教室講師 岩田屋コミュニティー陶芸教室講師 日本陶磁協会博多支部支部長 福岡県文化センター陶芸教室講師
寸法 口径:12.5cm 胴径:15.5cm 高さ:9cm
付属品 共箱
商品説明 前押しの造形技法で立体感があり、正面に施された釉薬が美しい景色を眺めています。
高台脇に高と味楽の二個の印が押されております。
未使用でキズ欠点なく良い状態です。

すべての商品はこちら

ページトップへ