-
伊勢物語東下り 黒釉四方茶碗 通次嵩山(作) 共箱
¥48,000
-
軸 文書装 柳宗悦 「ナ云ヒソ明日ト」
¥558,000
-
大徳寺435世 大綱宗彦書 和歌懐紙 「待郭公」
¥158,000
-
縁高 厳島神社古材造 三代 村瀬治兵衛(作) 共箱
¥288,000
-
高麗 御蔵堅手茶碗
¥388,000
-
茶杓 秋の歌銘 二代 池田瓢阿(造) 共筒 共箱
¥98,000
-
武野紹鴎下節茶杓 宗旦筒写し 二代 池田瓢阿(造) 共筒 共箱
¥88,000
-
茶杓 銘「千鳥」 二代 池田瓢阿(造) 共筒 共箱
¥88,000
-
磯の釜 長野裕(二代 長野垤志) 共箱 炉用 和鉄造
¥328,000
-
江戸時代 舶来 紅毛 阿蘭陀 色絵 陶器 小壺 一輪挿し 小花瓶
¥168,000
-
遠州好 唐銅 色紙風炉 名越浄味(作) 大西浄中箱書
¥358,000
-
中興名物 「翁」写し茶入 京焼 岡田暁山(作) 牙蓋 仕服 共箱
¥22,000
-
撫肩立筋釜 長野 烈(作) 共箱 和銑造り 風炉釜
¥298,000
-
萩 灰被り水指 十四代 坂倉新兵衛(作) 共蓋 誂え蓋付 共箱
¥168,000
-
杵型 金彩染付波兎水指 加藤利昇(作) 共蓋 共箱
¥88,000
-
越前お歯黒壷 江戸時代 花器 水指にも
¥78,000
-
銀象嵌火箸 寒雉作 明珍政幸箱書
¥68,000
-
近衛信尋(應山)公 色紙漢詩 「藤」 軸装
¥288,000
-
淡々斎短冊軸装 春夏秋冬 四季に寄す 4幅 鵬雲斎箱書
¥488,000
-
古い銅虫作品 モール雲龍文 水次薬缶
¥78,000