-
象牙 箸 上部に龍の彫有 全長:22.8cm
¥38,000
-
象牙 箸 全長:21.5cm
¥38,000
-
象牙 箸 全長:24.2㎝
¥38,000
-
象牙 裁縫道具 和裁 へら 共箱
¥12,000
-
江戸時代 象牙 芋茶杓 全長:16cm 茶箱に
¥168,000
-
象牙 箸 銀先 全長:24㎝
¥45,000
-
象牙 ペンダント
¥18,000
-
茶杓 銅製鍛金象牙玉入り 一裕英承(作)
¥28,000
-
象牙製 ミニュチュア 般若面 高さ4.2cm
¥38,000
-
象牙製 ミニュチュア鶏置物
¥33,000
-
象牙 馬置物一対(2点)
¥98,000
-
珍品 ミニチュア 銀香炉に蒔絵入り紫檀香炉台
¥358,000
-
古瀬戸茶入 銘「玉嶋」 小堀篷雪(権十郎)箱書 象牙挽家 仕覆2 蓋3 古筆極付
¥980,000
-
象牙 撥(ばち)
¥58,000
-
象牙 撥(ばち)
¥68,000
-
象牙根付 法月(作) 人物像
¥23,000
-
象牙根付 法月(作) 薪拾い
¥25,000
-
象牙製 短剣 龍頭 中国製
¥68,000
-
象牙 天球9層 置物 高さ:20cm
¥78,000
-
象牙製 中国女武人像 高さ:23.5cm
¥188,000
象牙製品の取り扱いについて
弊社は特別国際種事業者(象牙を取り扱う事業者)です。
※「種の保存法」に基づき、象牙製品の取引を行う事業(特別国際種事業)は経済産業省及び環境省に登録を行うことが義務付けられています。
登録事業者番号:00840
特別国際種事業者 (象牙製品等を取り扱う事業者)
登録番号 | 00840 |
---|---|
氏名又は名称 | 株式会社 古美術ささき |
住所 | 東京都世田谷区北沢3-2-11レガーロ東北沢1F |
代表者の氏名 | 佐々木一 |
譲渡し又は引渡しの 業務の対象とする 特別特定器官などの種別 |
ぞう科の牙及びその加工品 |
登録の有効期限の満了日 | 2025.6.25 |
「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(平成4年法律第75号)」第33条の6第1項の規定に基づき、登録を行っており、象牙製品等を取り扱うことができます。