-
丸釜 久田尋牛斎「嘉辰歓喜」文字入 炉用 門脇喜平(作) 共箱
¥68,000
-
朱塗撫子蒔絵茶箱 四代 和気亀亭茶碗 雪月花3点蒔絵付 光甫(作) 象牙茶杓
¥188,000
-
大野鈍阿(作) 赤楽 絵変銘々皿 5客 共箱 銘々皿にも
¥98,000
-
御所車蒔絵平棗 清瀬一光(作)共箱 即中斎朱在判、箱書付
¥238,000
-
鉄燗鍋 銚子 江戸中期頃 唐草文 銀象嵌入 蒔絵蓋付
¥78,000
-
須田青華(造)九谷焼 吉田屋写 一閑人蓋置 共箱
¥38,000
-
雲錦蒔絵 雪吹棗 内梨地 輪島塗 一后一兆(作) 共箱
¥338,000
-
独楽塗 振出 初代 村瀬治兵衛(作) 共箱
¥88,000
-
太田垣蓮月(筆) 短冊軸装 名句「やどかさぬ」 神光院第二十世定圓箱書 上表具
¥98,000
-
九代 大樋長左衛門(作) 富士絵 黒茶碗 共箱 銘「祥雲」 表千家 即中斎宗匠箱書
¥338,000
-
土田友湖 古帛紗 古袱紗 段唐草金襴 共箱
¥18,000
-
益田鈍翁好 松の木 角香合 立花大亀箱書 加賀塗師 高桑泉斎(作) 共箱
¥48,000
-
九代 長岡住右衛門 空味(作)出雲 楽山焼 茶碗 共箱
¥65,000
-
純銀 大阪 尚美堂(造)霰打銀瓶 湯瓶 663g
¥558,000
-
中国 唐時代 白釉龍双耳壷 高さ:43cm
¥588,000
-
鉄刀木(たがやさん) 木地棗 遠州緞子仕覆付
¥128,000
-
唐胴風炉 二代 長野垤志(作) 共箱
¥168,000
-
山本実富 短冊 業平の和歌 額装
¥68,000
-
中川一政 直筆額装書 「一鏃破三関」
¥188,000
-
真台子 輪島塗 浜木松峰(作) 京間用 共箱 未使用
¥88,000