-
砂張(佐波理) 建水
¥200,000
-
青交趾七宝蓋置 中村翠嵐(作) 共箱
¥25,000
-
鉄石目鐶 四代 高木治良兵衛(作) 共箱
¥38,000
-
十一代 中村宗哲(元斎)作 老松蒔絵 黒中棗 銘「山里」 即中斎在判箱書
¥688,000
-
狩野晴川院 「春野の画」 小堀宗中賛 横物軸装
¥358,000
-
法隆寺天平古材茶杓 銘「丸窓」 二月庵 南都住 杏仙(作) 金堂修復の残材
¥58,000
-
和楽器蒔絵 大棗 兵衛(作) 共箱
¥48,000
-
小堀遠州流十五代 小堀宗通 横物書 「円相に本来無一物」 共箱
¥98,000
-
江戸時代 志戸呂茶碗 綴目入り 茶箱にも
¥128,000
-
御所人形図 西沢笛畝(画)
¥58,000
-
交趾 竹蓋置 真葛窯 宮川香斎(作) 共箱
¥33,000
-
出雲焼 茶碗 十一代 長岡空権(作) 共箱 楽山焼
¥88,000
-
瓢釜 高橋敬典(作) 共箱 風炉用
¥38,000
-
小堀遠州流十五代 小堀宗通 横物書「楽 たのしみは・・・」
¥98,000
-
籐組 二重口炭取 炭斗
¥48,000
-
小堀遠州流十五代 小堀宗通一行書 「莫妄想」
¥88,000
-
花山院愛徳(卿) 一行書「美意延年」 釈北泉箱書
¥118,000
-
萩焼水指 十二代 田原陶兵衛(作) 誂蓋付 共箱
¥148,000
-
雲華焼 香合 桂窯 寄神崇白(作) 共箱
¥18,000
-
東郷平八郎 直筆二行書 伊藤博文公の詩
¥88,000