加茂人形 「侍」 江戸後期
この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話かお問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
¥80,000 税込
商品コード: x-1658
関連カテゴリ
時代 | 江戸後期 |
---|---|
寸法 | 横幅:3.8cm 奥行:3.8cm(刀含まず) 高さ:7.3cm |
付属品 | 箱 |
商品説明 | 加茂人形でも珍しい「侍」です。 柔和なお顔が印象的です。 加茂人形はおよそ280年前の江戸元文年間に、京都の上賀茂神社に仕えていた高橋忠重という人が作った小ぶりの人形が「木目込み人形」の始まりとされています。 その人形は鴨川のほとりの柳の木を素材に木彫をほどこし、そこに溝を掘り神官の衣裳の端切れをきめこんだものでした。 本作品は日本有数の人形コレクションとして知られる(故)浅原革世氏旧蔵の品1500点の一部でございます。良い状態です。 |