-
有線七宝竹形蓋置 花鳥文
¥38,000
-
沢庵和尚筆 二首吟味文 小猿(清水)動閑箱書
¥780,000
-
黒茶碗 杉本貞光(作) 共箱 共箱 二重箱
¥98,000
-
野崎幻庵 自作 空中信楽 瓢箪花入 共箱
¥98,000
-
石州好 丸短繋 塗師 満田道志(作)共箱 江戸中期頃
¥158,000
-
朝鮮唐津水指 西岡小十(作)共蓋 誂え蓋 共箱
¥128,000
-
五節句蒔絵箱 一対 江戸後期
¥558,000
-
梨地 岩に山鳥蒔絵香合 州浜形 江戸後期
¥128,000
-
宗鏡寺(沢庵寺) 雪尾要道横物書「無事」 共箱
¥28,000
-
法隆寺天平古材 炉縁 法隆寺管長 佐伯定胤箱書 南都(奈良)佐保川畔住 木洞作 共箱
¥148,000
-
象牙彫刻 鶴の餌やり 銘「柳風」高さ:19.3cm
¥188,000
-
加茂人形 江戸後期
¥70,000
-
益田太郎 和歌書軸 昭和20年
¥58,000
-
對州窯 水指 小林東五(作)共箱 誂え蓋
¥188,000
-
堅手 堀の手茶碗 小堀宗慶箱書
¥188,000
-
益田鈍翁 自詠和歌軸装 「鵠沼の富士」
¥188,000
-
朱金平棗 豊公所蔵の朱をもって造る 益田鈍翁箱書
¥198,000
-
赤地友哉(作) 張抜(はりぬき) 朱菊形茶器 共箱 二重箱
¥228,000
-
初参稚児人形 江戸時代 浅原革世氏旧蔵品
¥288,000
-
中国美術 明時代 螺鈿長方台
¥1,150,000