-
切合風炉釜 釜 長野烈 風炉 長野裕 共箱
¥458,000
-
矢筈釜 炉用 長野烈(作) 和銑(わずく)造 共箱
¥368,000
-
唐胴鬼面風炉 丸釜添え 根来実三(作) 共箱 遠州流職方
¥98,000
-
唐銅 捻梅風炉 一ノ瀬宗辰(作) 五徳付 共箱
¥38,000
-
室町時代の筑前芦屋写し 鬼面風炉に真形霰釜 美品
¥158,000
-
和銑(わずく) 虫喰笹爪五徳 風炉用 菊地正直(作) 共箱
¥38,000
-
桃山釜 釜師 角谷莎村(作) 共箱 銀撮み蓋 風炉釜
¥88,000
-
丸釜 久田尋牛斎「嘉辰歓喜」文字入 炉用 門脇喜平(作) 共箱
¥68,000
-
唐胴風炉 二代 長野垤志(作) 共箱
¥168,000
-
糸目丸釜 炉用 長野烈(作) 和銑(わずく)造 共箱
¥388,000
-
遠州流 炉五徳 釜師 山口浄雄(作) 共箱 小堀宗明花押入り
¥68,000
-
唐胴眉無風炉 桃山末期筑前芦屋作 長野烈極 唐胴道安形風炉 寛永年代浄林作 大西浄中極
¥688,000
-
蓑釜 西村道也(作) 共箱 風炉釜 元禄頃
¥468,000
-
遠州好 唐胴 七宝紋 亀甲(六角)風炉 藤井宗喜(作) 共箱
¥58,000
-
唐胴小型風炉 江戸初期
¥188,000
-
博多芦屋 唐銅八角眉無風炉 慶長年代 五徳付 長野烈極書
¥488,000
-
武蔵野釜 炉用 長野烈(作) 和銑(わずく)造 共箱
¥388,000
-
肩衝広口釜 炉用 長野烈(作) 和銑(わずく)造 共箱
¥358,000
-
姥口 段の釜 炉用 長野烈(作) 和銑(わずく)造 共箱
¥368,000
-
鳥籠形釜 寛文年代 浄久(作)大西清右衛門(浄中)極め 炉用 平釜
¥458,000

























