-
唐銅欄干風炉(伊予芦屋)に丸形切合釜(七代大西浄玄) 長野烈・浄中極書
¥488,000
-
肩霰筒釜 和銑(わずく)造 長野烈(作) 共箱
¥298,000
-
四方釜 西村道爺(作) 三代 下間庄兵衛箱書
¥98,000
-
車軸形透木釜 古天明作 大西浄中極書
¥388,000
-
紹鷗好 霰釜 御釜師 高橋因幡(作) 共箱
¥388,000
-
霰丸文散筒釜 和銑(わずく)造 長野烈(作) 共箱
¥298,000
-
時代銀象嵌入 鉄釜鎖
¥288,000
-
唐銅姥口風炉(博多芦屋)に秋草地紋真形釜(江戸時代釜師)
¥588,000
-
唐犬釜 天明作 名越弥五郎昌次箱書
¥588,000
-
唐銅切合朝鮮・真形釜添 釜師 高橋敬典 風炉師 藤井宗喜 共箱
¥68,000
-
腰糸目筒釜 和銑(わずく)造 長野烈(作) 共箱
¥298,000
-
金森徳元(作) 銀象嵌入り 鉄釜鎖 大西浄長箱書 釣釜用
¥338,000
-
筒釜 和敬清寂文字入り 唐金蓋付 釜師 山口浄雄(作) 共箱
¥88,000
-
遠州好 瓢箪切合風炉釜 小堀宗慶箱書 畠 春斎(作)
¥198,000
-
阿弥陀堂釜 釜師 十二代 和田美之助(作) 共箱 未使用
¥88,000
-
江戸時代 鷺地紋 古染蓋燗鍋 銚子
¥158,000
-
唐銅眉風炉 芦屋作(伊予) 慶長前期 長野烈極書
¥428,000
-
唐銅八角眉無風炉 博多芦屋作 江戸前期 長野烈極書 15代大西浄心は弥五郎と極書
¥438,000
-
唐物 毛織銅自在 龍口 釣り釜用板鎖
¥488,000
-
唐銅面取棗形風炉 筑前芦屋作 慶長前期 長野烈極書
¥488,000