古天命筋入写 手取釜(鉄瓶) 菊地正直(作) 共箱
この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話かお問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
¥68,000 税込
商品コード: c-4925
作者 | 菊地正直 1959年山形市生まれ。 山形城主最上義光公の御用鋳物師菊地喜平治を初代とする菊地家15代当主。 特に砂鉄を主原料にする和銑釜(わずくかま)製作を得意とする。 日本工芸会に所属するが、古釜の製作技法の研究を特に行っている。 海外でのインスタレーションなども積極的に行い茶の湯釜の和の精神性を広げている。 |
---|---|
寸法 | 口径:9cm 胴径:16.2cm 上蓋ツマミまでの高さ:12.5cm 持ち手までの高さ:22cm 重量:1407g |
付属品 | 共箱 |
商品説明 | 古天命筋入写の手取釜(鉄瓶)で山形の釜師、菊地正直(作)です。 蓋は共蓋で杖突鐶です。 口の横に「正直」と銘が入っております。 未使用でキズ欠点なく良い状態です。 |