田中頼璋

田中頼璋(たなか らいしょう、1868年(明治2年)~1940年(昭和15))
島根県出身。本名は大治郎。字は公敬。号は初め、豊文のち頼章、頼璋
円山派

初め森寛斎に師事し、その後上京し川端玉章に学ぶ。
主に山水画を得意とし、トラを描いた傑作で知られる。
文展が開催される以前から中央画壇で活躍。
同年文展が開始されると、一躍旧派の代表画家として注目された。
日展の前身である帝国美術院展覧会委員を務めるなど旧派の重鎮として活躍した。
また後年は、川端画学校の教授として後進の育成にも力を注いだ。
大正~昭和初期の日本画壇の重鎮的存在であった。

印名は「頼璋」 「田頼璋印」 「字公敬」 「字公敬印」 「字曰公敬」 など