川口軌外

(かわぐち きがい、1892年(明治25)~1966年(昭和41))
和歌山県出身。日本美術院研究所卒

1912年、上京し太平洋洋画研究所で中村不折らに学ぶ。
14年には日本美術院研究所にて、小杉未醒に師事。
その後は、二科展に出品し、17年には初入選を果たす。
1920年代は、二度にわたる渡欧をしており、里見勝蔵と親交。
また、アンドレ・ロートやレジェの研究所に通い、キュビスムに強い影響を受けた。

29年帰国すると、すぐさま二科会員に推挙される。
翌30年には、独立協会の創立に参加して会員となる。(47年脱会)
脱会以降は、国画会展に出品。

キュビスム的あるいは抽象的な造形を追求し、幻想的な画風を展開した。

鑑定人・鑑定機関

日本洋画商協同組合鑑定登録委員会
〒104-0061 東京都中央区銀座6-3-2 ギャラリーセンタービル6階
TEL:03-3571-3402
http://www.yokyo.or.jp/jada/judge.html