田辺至

田辺至(たなべ いたつ、1896年(明治29)~1968年(昭和43))
東京出身。東京美術学校西洋画科卒(研究科修了)

東京美術学校で黒田清輝の指導を受け、その後研究科に進学。
1907年、文展にて褒状受賞、以降、連続して文展に出品を重ねる。18年には文展特選を受賞。
14年、二科会の創立にも参加しているが、すぐに脱会。
19年、東京美術学校の助教授に就任、以来、44年まで25年間にわたり後進の指導にも尽力
(28年に教授に就任)
22年、文部省在外研究員として渡欧すると共に、油絵だけでなく版画の研究にも着手する。
帰国後、25年には、その滞欧作50作品を光風会展に出品、27年帝国美術院賞を受賞。

戦時中は、36年に中国に従軍画家として中国に赴任、戦後は47年に鎌倉美術クラブを設立。
55年神奈川県立近代美術館、85年盛岡橋本美術館にてそれぞれ回顧展を開催。

サインは「I.Tanabe」 「IT」 など。