-
古萩茶碗 二代 坂助八(作) 十世 坂高麗左衛門箱書
¥880,000
-
操口平丸釜 京大西家二代 大西浄清(作) 十三代 大西浄長極書 四代 青木宗鳳箱書
¥688,000
-
江戸時代 鉄鉢釜 蓋2枚付 拾採林文字入り 四代 下間庄兵衛 完味 元治元年作 共箱
¥148,000
-
唐銅鬼面眉無風炉 筑前芦屋(本芦屋) 江戸初期 長野烈極め
¥588,000
-
江戸時代 義山切子 ギヤマン 硝子 ガラス 小皿 10枚 桐箱
¥228,000
-
明治期 オールド香蘭社 金彩色絵雉に秋草図台皿 日肥山深川製
¥288,000
-
出袱紗 黄色地 益田間道 19世紀 インドパトラ 旧、岩佐静子コレクション
¥288,000
-
鬼面風炉に肩衝切合釜添 元禄年代 大西五郎左衛門(作) 14代浄中極
¥488,000
-
黒茶碗 九代 大樋長左衛門(作) 共箱
¥338,000
-
根来塗 炉縁 二代 村瀬治兵衛(作) 共箱
¥128,000
-
唐銅六角蓋置 長野烈(作) 共箱
¥38,000
-
肩霰筒釜 和銑(わずく)造 長野烈(作) 共箱
¥298,000
-
象牙製 香合 蓋物 1978年趙刻 於香港
¥48,000
-
仁清意 扇面形立雛図香合 三代 真清水蔵六(作) 共箱
¥88,000
-
堆朱茶入 替茶器にも 象牙蓋、仕服付
¥258,000
-
松皮菱 磯辺に秋蒔絵 大棗 内梨地 豊平翠香(作) 共箱
¥428,000
-
橋に紅葉蒔絵棗 内梨地 豊平翠香(作) 共箱
¥448,000
-
菊蒔絵 金地棗 内梨地 豊平翠香(作) 共箱
¥428,000
-
七代 山本春正(正徳)作 独楽棗 共箱
¥188,000
-
車軸形透木釜 古天明作 大西浄中極書
¥388,000