¥88,000 税込
昭和2年 五代 渡辺喜三郎に師事
昭和18年 五代 渡辺喜三郎永眠 十六年間江戸塗りを学ぶ
昭和32年 第四回日本伝統工芸展 三彩茶入奨励賞
昭和39年 第四回伝統工芸新作展 彩漆夫婦椀 奨励賞
昭和41年 第十三回 日本伝統工芸展 乾漆六稜鉢 会長賞
昭和46年 第十一回 伝統工芸新作展 乾漆彩漆盆 奨励賞
昭和51年 紫綬褒章受賞
昭和57年 勲四等受賞
すべての商品はこちら
名塗師・渡辺喜三郎に師事、日本工芸会会長賞受賞などの略歴を誇る昭和に活躍した漆匠
昭和2年 五代 渡辺喜三郎に師事
昭和18年 五代 渡辺喜三郎永眠 十六年間江戸塗りを学ぶ
昭和32年 第四回日本伝統工芸展 三彩茶入奨励賞
昭和39年 第四回伝統工芸新作展 彩漆夫婦椀 奨励賞
昭和41年 第十三回 日本伝統工芸展 乾漆六稜鉢 会長賞
昭和46年 第十一回 伝統工芸新作展 乾漆彩漆盆 奨励賞
昭和51年 紫綬褒章受賞
昭和57年 勲四等受賞
一閑張と書いてありますように仕上げで和紙を貼り漆を施しております。
表面に雅味がある塗となっております。
底も四隅にわずかな足が付いております。
未使用で良い状態です。