-
麦わら文 黒平茶碗 三代 中村道年(作) 共箱
¥78,000
-
青交趾鉢 十四代 永楽得全室妙全作 共箱
¥98,000
-
沈金 「春の日」 中棗 人間国宝 前 史雄(作) 共箱
¥488,000
-
梨地に研ぎ出し菊蒔絵 時代銀縁香合
¥148,000
-
源氏車蒔絵 平棗 内梨地 筑城筑良(作) 共箱
¥118,000
-
粉溜八ッ橋蒔絵 中棗 中谷秀斎(作) 共箱
¥98,000
-
加登屋(五柳軒)政吉(作) 飴釉茶碗 九代 大樋長左衛門箱書
¥188,000
-
田中仙樵自作茶杓 銘「梅花」 七十七本の内 喜寿作 共筒 共箱 大日本茶道学会
¥358,000
-
輪島塗 豪華桐蒔絵 真塗皿25枚
¥220,000
-
斑鳩路古竹材茶杓 銘「宝塔」 法隆寺管長 大野可圓筒、箱書 下削り、川崎鳳嶽
¥48,000
-
松葉蒔絵 錆塗中棗 六代 川端近左(作) 共箱
¥148,000
-
永楽善五郎(即全)作 乾山写秋海棠画 皿 5枚 共箱
¥48,000
-
高取焼 肩衝茶入 十四代 亀井味楽(作) 共箱 象牙蓋 仕服(紺地唐松金襴)
¥95,000
-
丹波飴釉肩衝茶入 市野豊治(作) 共箱 象牙蓋 仕服(間道)
¥38,000
-
永楽善五郎(即全) 青交趾 金彩入 老松皿 5枚 共箱 菓子皿にも
¥188,000
-
永楽善五郎(即全) 青交趾 金彩入 老松皿 5枚 共箱 菓子皿にも
¥188,000
-
近衛忠房 懐紙軸装 題「寄巌祝」
¥168,000
-
遠州好 時代唐銅 色紙風炉
¥228,000
-
唐物 八角炭斗
¥178,000
-
遠州好 寄木色紙棚 指物師 芦田真阿(作) 共箱
¥188,000