-
古伊万里染付花文振出 御神酒徳利 時代箱
¥88,000
-
二代 小川長楽(作) 平 白茶碗 共箱
¥58,000
-
茶杓 銘「山の錦」 福聚院 佐藤朴堂 共筒共箱 下削り 宗篤
¥13,800
-
安南写 トンボ水指 久世久宝(作) 誂蓋付 共箱
¥88,000
-
真葛窯 二代 宮川香山(作) 水指 素肌色絵 葛の画 共箱 誂え塗蓋
¥680,000
-
御深井焼 水指
¥228,000
-
祥瑞写 瓢形水指 三代 西村徳泉(作) 共箱 未使用
¥98,000
-
祥瑞写水指 真葛 宮川香斎(作) 金襴手蓋付 共箱
¥228,000
-
独楽形釜 大徳寺435世 大綱宗彦好 和歌入書付箱 釜師 笹田忠八郎(作) 共箱 炉用
¥258,000
-
鶴の一声 唐銅花入 十二代 和田美之助(作) 共箱
¥78,000
-
中里隆(造)絵唐津ぐい呑み 共箱
¥23,000
-
白釉桶側飴金襴八景絵水指 三代 中村秋峰(作) 誂え蓋付 共箱 未使用
¥68,000
-
祥瑞写 腰張茶碗 三代 西村徳泉(作) 共箱
¥58,000
-
千種有功卿 茶杓 歌銘「小柴垣」 共筒 共箱
¥188,000
-
小丸釜 江戸大西家初代 定林作 大西浄長箱書
¥288,000
-
出雲焼 茶碗 十一代 長岡空権(作) 共箱 個展表紙作 楽山焼
¥128,000
-
竹文染付水指 清朝末頃 耳付
¥198,000
-
紅木茶杓 小松本宗勉(作) 共筒 共箱 唐木
¥28,800
-
七宝輪蓋置 雲華焼 山崎宗元(造) 共箱
¥15,000
-
象牙 茶杓 茶箱用
¥25,000