-
小堀遠州流十五代 小堀宗通一行書 「露堂々」 共箱
¥100,000
-
小堀遠州流十五代 小堀宗通一行書 「無事」 小堀宗圓箱書
¥98,000
-
遠州好 寄木 七宝透 風炉先屏風 小堀宗通箱書
¥530,000
-
金襴手 宝尽水指 真葛 宮川香斎(作) 即中斎在判箱書 誂え蓋 共箱
¥288,000
-
宣徳小燈 燭台一対(2台) 江戸時代 金屋五郎三郎(作) 共箱
¥158,000
-
遠州好 鐶 十六ささげ 小堀宗通箱書
¥28,000
-
茶杓 銘「秋の夜」 小堀遠州流 十五代 小堀宗通自作 共筒 共箱
¥120,000
-
時代 網代編 口八角炭斗
¥128,000
-
遠州流二代 小堀正之(大膳宗慶) 和歌色紙軸装
¥358,000
-
鉄琉球風炉 宝暦年間 四代 西村道爺作 大西浄長箱書
¥158,000
-
銀瓶 湯沸し 神津忠則(作)
¥388,000
-
歌仙絵 和歌 藻壁門院少将 江戸時代写
¥98,000
-
秋草に雉蒔絵 小硯箱 江戸時代
¥388,000
-
甑口平丸釜 大西定林(元禄時代)作 大西浄長折紙
¥580,000
-
遠州好 唐木 木地棗 江戸後期
¥358,000
-
茶杓 銘「女郎花」 小堀遠州流 十五代 小堀宗通自作 共筒 共箱
¥100,000
-
茶杓 銘「啐啄・そったく」 小堀遠州流 十五代 小堀宗通自作 共筒 共箱
¥100,000
-
丹波窯変広口茶入 市野豊治(作) 共箱
¥38,000
-
唐銅阿古陀風炉 博多芦屋 慶長前期 長野烈箱書
¥590,000
-
双松蒔絵棗 六代 小島漆壷斎(作) 共箱
¥238,000