-
茄子画賛 小堀宗中賛 竹腰蓬月茄子画
¥288,000
-
遠州好 茶器一双 小堀宗通在判、箱書 未使用
¥78,000
-
黒田辰秋 直筆色紙 「更覺良工心獨苦額」
¥35,000
-
桜吹き寄せ籠 研出し蒔絵 平棗 豊平翠香(作) 共箱 二重箱
¥428,000
-
井ノ口切 伝 藤原為家(筆) 和漢朗詠集 「露」 鎌倉時代
¥480,000
-
遠州好 桑木地棗「三省」 小堀宗忠 朱在判 箱書
¥168,000
-
丹波耳付茶入 市野克明(作) 巣入牙蓋 仕服(丁子赤筋間道) 共箱 未使用
¥33,000
-
吉田美統(作) 色絵蝶に鉄線唐草文徳利 一対
¥46,000
-
茶席用 キセル 2本 長煙管
¥28,000
-
三代 徳田八十吉(正彦時代作)徳利 一対 共箱
¥48,000
-
御深井写 輪花口 平水指 神奈川焼 井上良斎(作) 共箱
¥68,000
-
建仁寺 竹田黙雷 一行書「無一物」 湊素堂箱書
¥88,000
-
紺紙金銀交差和歌入り風炉先屏風 京間用
¥128,000
-
藤原 雄(作) 備前徳利
¥33,000
-
遠州好 時代桑七宝透し 風炉先屏風 江戸間用
¥188,000
-
姥口 段の釜 炉用 長野烈(作) 和銑(わずく)造 共箱
¥368,000
-
太田垣蓮月(筆) 短冊軸装 「冬川」 七十九歳書
¥78,000
-
真塗炉縁 塗師 龍斎(造) 共箱 鵬雲斎宗匠朱在判、箱書
¥98,000
-
烏丸光廣卿 和歌懐紙 「海眺望」 軸装 大倉好斎極箱
¥388,000
-
守繁 栄徹(造)萩焼茶碗 共箱
¥12,000