-
大樋四方香合 鳥つまみ 十代 大樋長左衛門(作) 共箱
¥65,000
-
一糸文守 布袋自画賛 田山方南箱書
¥480,000
-
永楽善五郎(即全)造 仁清写 色絵金銀彩牡丹茶碗 共箱 未使用
¥158,000
-
城山窯茶碗 三井高棟 85歳時 大涌谷、小涌谷の土で造る
¥258,000
-
増村紀一郎(作) 挽目一閑金彩盤 共箱 日本工芸会入選作 人間国宝
¥168,000
-
根来塗 炉縁 二代 村瀬治兵衛(作) 共箱
¥128,000
-
遠州好 桐結界 指物師 芦田真阿(作) 共箱 大正時代
¥98,000
-
彩磁朝顔文水指 斎藤勝美(作) 平成6年製作 誂え蓋 共箱 未使用
¥288,000
-
唐銅面取棗形風炉 筑前芦屋作 慶長前期 長野烈極書
¥488,000
-
即中斎好 七宝網茶器 柳庵(作) 即中斎宗匠在判箱書
¥198,000
-
遠州好 寄木遠州棚 炉用
¥488,000
-
遠州好 金砂子風炉先 縁は妻紅 京間用
¥198,000
-
大徳寺十一代管長 小田雪窓 一行書「無風竹有聲」
¥98,000
-
薩摩焼 金彩色絵水指 俵兤石
¥288,000
-
小堀宗中 松大字歌入軸装 小堀宗慶箱書
¥338,000
-
唐物 菜籠炭斗 時代炭取
¥128,000
-
立花大亀老師宝珠の絵棗 在判箱書 指物師 稲尾誠中斎(作) 共箱
¥88,000
-
法隆寺古材炉縁 甫斎作 共箱 松尾不染斎箱書
¥158,000
-
信楽窯 茶入 小川楽山(作)共箱 象牙蓋 仕服「金剛金襴」
¥25,000
-
刷毛目平茶碗 清水六兵衛(作) 共箱 淡々斎箱書
¥128,000