-
寛永寺五重塔 古材香合 大正十四年春作
¥58,000
-
茶杓 銘「白雲」 方広寺派管長 足利紫山老師 共筒共箱
¥48,000
-
大仏殿茶碗 太田垣蓮月直書和歌入り 丸屋耕山(作)
¥158,000
-
洗朱 菓子盆 赤地友哉(作) 共箱
¥138,000
-
黒塗 一閑四方盆 赤地友哉(作) 共箱 未使用
¥118,000
-
高取焼茶碗 亀井味楽(作) 共箱 淡々斎箱書
¥88,000
-
霰真形釜 筑前芦屋作 炉用 桃山時代初期 長野烈極書
¥10,000,000
-
唐銅四方風炉 伊勢芦屋 慶長後期作 長野烈極書
¥388,000
-
初代 長野垤志(作) 責紐釜 炉用 和銑造
¥588,000
-
十五代 大西清右衛門(作) 桐ノ実頭火箸 共箱 鵬雲斎好・箱書付
¥98,000
-
千種有功卿 和歌書 共箱 萩茶碗 林泥平(作) 十代 三輪休和識箱
¥338,000
-
一閑胴張 銘々盆 5枚 田所芳哉(作) 共箱
¥88,000
-
乾漆朱 輪花茶托 6枚 田所芳哉(作) 共箱
¥78,000
-
茶杓 歌銘「女郎花」 小堀遠州流 十五代 小堀宗通自作 共筒 共箱
¥100,000
-
茶杓 銘「不老」 小堀遠州流 十五代 小堀宗通自作 共筒 共箱
¥100,000
-
平ととや茶碗 朝鮮(李朝初期)
¥588,000
-
豊平翠仙(作) 菊蒔絵平棗 鵬雲斎在判箱書
¥458,000
-
唐銅獅子咬足 欄干風炉 博多芦屋 慶長初期 長野烈極書
¥680,000
-
茶杓 銘「相生」 小堀遠州流 十五代 小堀宗通自作 共筒 共箱
¥100,000
-
青漆 菓子盆 赤地友哉(作) 共箱
¥98,000