-
桜吹き寄せ籠 研出し蒔絵 平棗 豊平翠香(作) 共箱 二重箱
¥428,000
-
井ノ口切 伝 藤原為家(筆) 和漢朗詠集 「露」 鎌倉時代
¥480,000
-
高取焼 建水 十四代 亀井味楽(作) 共箱
¥48,000
-
三彩菊彫建水 共箱 十三代 横石嘉助(造)
¥38,000
-
伊勢神宮古材 片曽木香合 神宮蒔絵 指物師 稲尾誠中斎(作) 共箱 立花大亀在判箱書
¥48,000
-
遠州好 桑木地棗「三省」 小堀宗忠 朱在判 箱書
¥168,000
-
丹波耳付茶入 市野克明(作) 巣入牙蓋 仕服(丁子赤筋間道) 共箱 未使用
¥33,000
-
吉田美統(作) 色絵蝶に鉄線唐草文徳利 一対
¥46,000
-
茶席用 キセル 2本 長煙管
¥28,000
-
東海寺山門古材茶杓 銘「静寂」 萬松山 東海寺 (品川) 泰巖和尚筒箱書 二代 村瀬治兵衛作 共箱
¥58,000
-
三代 徳田八十吉(正彦時代作)徳利 一対 共箱
¥48,000
-
初代 魚住為楽 砂張銅鑼 鉦 1尺1寸 共箱 バイ付
¥688,000
-
桑縁腰風炉先屏風 淡々斎宗匠在判、共板入 京間用 やました販売品
¥258,000
-
御深井写 輪花口 平水指 神奈川焼 井上良斎(作) 共箱
¥68,000
-
建仁寺 竹田黙雷 一行書「無一物」 湊素堂箱書
¥88,000
-
紺紙金銀交差和歌入り風炉先屏風 京間用
¥128,000
-
象牙 茶箱用 茶杓
¥25,000
-
藤原 雄(作) 備前徳利
¥33,000
-
遠州好 時代桑七宝透し 風炉先屏風 江戸間用
¥188,000
-
姥口 段の釜 炉用 長野烈(作) 和銑(わずく)造 共箱
¥368,000