-
江戸時代 銀象嵌入り竹籠型燗鍋・銚子 蒔絵蓋付
¥118,000
-
輪島塗 花雪輪蒔絵 煮物椀 5客 共箱 懐石
¥238,000
-
古伊万里(藍九谷様式)染付 流水に岩樹木図 花生 江戸時代初~中期頃
¥488,000
-
時代 桂籠
¥98,000
-
松梅蒔絵 竹平棗 十三代 黒田正玄(作) 共箱
¥288,000
-
能登輪島塗 豪華雲錦(桜、紅葉)蒔絵 七寸角 四段重箱 蓋2枚重台付 中前豊次(造)共箱 未使用
¥168,000
-
十代 中川浄益(作) 南鐐(銀)霞槌目燗鍋一対(2個) 塗蓋付 共箱
¥538,000
-
本鼈甲(べっこう)製 化粧小箱 面取り鏡 櫛付
¥88,000
-
川上澄生(作)特装本「版画」東峰書院版 昭和34年 限定50部 17番 版画4葉(表紙)直筆サイン入
¥55,000
-
大樋焼 布袋香合 大樋年郎(十代 大樋長左衛門)作 共箱
¥58,000
-
砂張蓋置 三代 魚住為楽(安彦銘)作 共箱
¥38,000
-
古伊万里(藍九谷様式)染付藤文大皿 江戸時代中期頃 美品
¥298,000
-
幻の一品 芹沢銈介「赤絵もどき」昭和18年 限定30部 2番 本文24項全図手彩入 直筆サイン
¥500,000
-
遠州好 藤組瓢単篭花入 小堀宗慶箱書 竹朋斎(造)
¥188,000
-
茶籠セット 篭師 和田鱗司(作) 袋師 永豊(作)
¥88,000
-
金地に松千鳥蒔絵 青貝入 内梨地 平棗 一瓢斎(作) 鵬雲斎在判箱書
¥338,000
-
霰真形釜 石見芦屋 桃山から江戸初期 長野裕(二代 長野垤志)箱書
¥688,000
-
カシニョール リトグラフ 「遊覧船Ⅰ」150部限定 直筆サイン入
¥98,000
-
池田勇八(作) ブロンズ作品 「仔兎」 共箱 水盤にも
¥68,000
-
膳所焼 淡海ぜぜ 陽炎園 捻貫水指 共箱 遠州七窯
¥48,000