-
龍村平蔵製 洗雲亭錦 短冊掛 松本松蔭堂謹装
¥68,000
-
大徳寺十二代管長 方谷浩明老師 一行書軸 「草木尽回春」 共箱
¥158,000
-
冷泉為綱(筆) 島津家伝来 三十六歌仙色紙 猿丸大夫 是澤恭三箱書 軸装
¥148,000
-
永平寺65世貫首 福山黙堂 光本(絹本)大幅二行書 「雪後始知松柏操 事難方見丈夫心」
¥128,000
-
順徳院御百首 順徳院詠 沙弥明静上 江戸中期写
¥688,000
-
小堀宗中 自詠和歌軸装 「庭上五月雨」 小堀宗慶箱書
¥298,000
-
表千家 即中斎宗匠 自筆横物 「茶是長寿友」 共箱 春芳堂表具
¥288,000
-
淡々斎 一行書 「白雲去来」 裏千家 十四代家元
¥188,000
-
黄檗47代万福寺管長直翁(賛) 笑月細字書 楊柳観音
¥58,000
-
大徳寺四百十八世 宙宝宗宇(松月老人) 一行書 「山呼萬歳聲」 黄檗五十二代道元箱書
¥488,000
-
大徳寺435世 大綱宗彦書 和歌遺詠懐紙 「春祝」 黄梅院小林太玄箱書
¥188,000
-
大徳寺十四代管長 福富雪底 横物書幅「無事」共箱
¥168,000
-
定家詠十二 ヶ月和歌極彩色花鳥図花色紙 一冊
¥388,000
-
冷泉為泰 和歌 懐紙軸装
¥188,000
-
一糸文守 布袋自画賛 田山方南箱書
¥480,000
-
吉澤義則 和歌書幅 「高野親王院にて」
¥48,000
-
谷川徹三 書幅 「春風吹又生」 共箱 三越展覧会作
¥188,000
-
伊勢物語 江戸時代初期写 九段の三 「東下り 都鳥」 額装入り
¥78,000
-
百人一首 歌留多 手書極彩色絵 200枚揃 江戸中期頃
¥458,000
-
大徳寺十一代管長 小田雪窓 一行書「無風竹有聲」
¥98,000