-
七宝紋蒔絵入 大棗 小堀宗通書付
¥78,000
-
裏千家十五代 鵬雲斎家元 一行書 「松菊萬年歓」
¥398,000
-
浜田庄司(作) 地掛鉄絵鉢
¥288,000
-
萩焼花入 十代 三輪休雪(作)
¥188,000
-
宮之原 謙(作) 鉄砂釉花生、水指にも
¥238,000
-
宗全籠 二代 池田瓢阿(造)
¥228,000
-
楽山焼 刷毛目茶碗 十一代 長岡空権(作)
¥188,000
-
桐紋 雪吹棗 内梨地 豊平翠香(作)
¥288,000
-
唐銅 撫肩眉風炉 象鼻鐶付 芦屋(伊予) 慶長後期
¥688,000
-
芦屋(筑前) 唐銅達摩形風炉 長野烈 極箱 芦屋(博多) 茄子図 真形釜添え 長野烈
¥2,880,000
-
輪島塗 若松蒔絵硯箱
¥98,000
-
黒茶碗 九代 大樋長左衛門(作)
¥358,000
-
秋草蒔絵 棗 豊平翠香(作)
¥388,000
-
立鼓茶碗 月形那比古(作)
¥128,000
-
萩焼茶入 十代 三輪休雪(休和)作 鵬雲斎箱書
¥298,000
-
裏千家十五代 鵬雲斎家元 一行書 「青松多寿色」
¥388,000
-
松涛(松に波涛)茶碗 色絵金彩入 真葛窯 宮川香斎(造)
¥88,000
-
時代 唐物籠 花入にも
¥238,000
-
古瀬戸肩衝茶入 銘「閑居」 鵬雲斎箱書
¥880,000
-
古瀬戸肩衝茶入 銘「清輝」 鵬雲斎箱
¥580,000