-
萩耳付水指 十五代 坂倉新兵衛(作) 共箱
¥148,000
-
黄檗 華頂禅師(万福寺二十五世) 横軸 「無 趙州因甚道箇無字」
¥228,000
-
面取釜 和銑(わずく)造 長野烈(作)
¥298,000
-
歌切 二條寛家法印 五首和歌 是澤恭三識
¥78,000
-
小堀遠州流十五代 小堀宗通 一行書 「一花開天下春」 共箱
¥128,000
-
小堀遠州流十五代 小堀宗通(書) 「遠仁者疎道:不苦者有智」
¥128,000
-
炉縁 四天王寺 宝塔(五重塔)古材 阪本曲斎造
¥288,000
-
裏千家 十四世 淡々斎一行書 「雲収山嶽青」 共箱
¥398,000
-
初代 長野垤志(人間国宝)造 面取釜(炉用) 和銑造
¥580,000
-
萩焼茶碗 即中斎自筆「四海波平」箱書共 十二代 坂倉新兵衛(作)
¥338,000
-
表千家 即中斎宗匠 一行書 「松柏千年寿」 春芳堂製
¥358,000
-
城山窯 赤絵花入 三井高棟(箱書)
¥368,000
-
傘 香合 八田円斎(作)
¥68,000
-
色絵火入 矢口永寿(作)
¥58,000
-
法隆寺古材 炉縁 青紫園造
¥148,000
-
紅葉三首和歌懐紙軸 久世通理(書)
¥228,000
-
遠州好 桑七宝透し 風炉先屏風
¥288,000
-
肩衝釜 秋草と若松地紋 名越弥五郎(作) 大西極箱
¥458,000
-
井戸手茶碗 大磯 城山窯にて竹春(造) 即中斎書付
¥288,000
-
浜田庄司(作) きび文 合子 香合にも
¥78,000