-
遠州好 大円盆 七宝紋 小堀宗通箱書
¥48,000
-
遠州好 朱金棗 菊蒔絵入 三代 前端春斎(造) 小堀宗通箱書
¥158,000
-
立口釜 長野裕(二代 長野垤志) 共箱 和鉄造 炉用 美品
¥338,000
-
遠州好 七宝釜 共蓋 宮崎寒雉(作) 伊藤鐐一(極め書) 茶道具
¥258,000
-
菊蒔絵 香合 長角 江戸中期頃 茶道具 金溜と内梨地
¥128,000
-
竹文釜 長野裕(二代 長野垤志)作 共箱 美品 和鉄造 炉用
¥338,000
-
肩衝面取釜 芦屋作(伊予) 江戸初期 長野烈(箱書) 炉用 大風炉にも
¥338,000
-
古伊万里 手付き水注 燗鍋 花に蛸唐草染付 共蓋 江戸後期 美品
¥188,000
-
丸型硯箱 松竹梅蒔絵 蓋裏、扇面に流水菊蒔絵 戦前作
¥168,000
-
時代 藤蒔絵 脇引盆 10枚 平安 象彦(作) 戦前 共箱 美品
¥298,000
-
浦口雅行(作) 青磁 水指 共箱 未使用 師 三浦小平二
¥168,000
-
堆朱硯箱 鳳凰に麒麟文 文房具 書道
¥138,000
-
木地 秋虫蒔絵棗 天下一 戸沢左近作 江戸時代
¥248,000
-
古銅花入 柑子口 龍耳付
¥458,000
-
音丸耕堂(作) 木彫銘々菓子皿5枚 共箱
¥138,000
-
江戸初期 お雛様用 葵紋入小風炉釜 高さ17cm
¥368,000
-
浅黄交趾 末廣花入 永楽善五郎(即全)作
¥78,000
-
時代 象嵌入 釣釜用自在 三種類の板鎖入り
¥188,000
-
浜田庄司(作) 塩釉櫛目藍差茶碗 共箱
¥388,000
-
利休茶箱 中臺瑞真(作) 田所芳哉(塗) 田中仙翁在判箱書
¥258,000