-
萩焼井戸形茶碗 坂田慶造(十五代 坂田泥華) 共箱
¥88,000
-
黒茶碗 三代 小川長楽(裕起夫)作 共箱
¥78,000
-
信楽茶碗 荒川豊蔵(作) 共箱 最晩年作 二重箱
¥1,250,000
-
萩焼茶碗 名工 十二代 坂倉新兵衛(作) 共箱 七十八翁作 淡々斎箱書
¥138,000
-
大仏殿茶碗 太田垣蓮月直書和歌入り 丸屋耕山(作)
¥158,000
-
高取焼茶碗 亀井味楽(作) 共箱 淡々斎箱書
¥88,000
-
千種有功卿 和歌書 共箱 萩茶碗 林泥平(作) 十代 三輪休和識箱
¥338,000
-
平ととや茶碗 朝鮮(李朝初期)
¥588,000
-
古萩茶碗 二代 坂助八(作) 十世 坂高麗左衛門箱書
¥880,000
-
黒茶碗 九代 大樋長左衛門(作) 共箱
¥338,000
-
楽山焼 伊羅保刷毛目茶碗 十一代 長岡空権(作)
¥98,000
-
刷毛目伊羅保茶碗 権兵衛作
¥680,000
-
御本手 櫛目文茶碗 黒田陶々庵箱書
¥480,000
-
絵御本茶碗
¥480,000
-
淡々斎好 色絵小舟茶碗 二代 久世久宝(作) 共箱 淡々斎箱書
¥98,000
-
永楽善五郎(即全)造 仁清写 色絵金銀彩牡丹茶碗 共箱 未使用
¥158,000
-
城山窯茶碗 三井高棟 85歳時 大涌谷、小涌谷の土で造る
¥258,000
-
刷毛目平茶碗 清水六兵衛(作) 共箱 淡々斎箱書
¥128,000
-
禄晴・六世 清水六兵衛(作) 白泑茶碗 共箱
¥198,000
-
黒茶碗 三代 中村道年(作) 数印富士の絵 共箱
¥138,000