-
唐銅獅子咬み眉風炉 筑前芦屋(本芦屋) 天正初頭 長野垤志箱書
¥880,000
-
平瓢釜 古芦屋(大西浄長極め) 博多芦屋(長野烈極め)
¥780,000
-
芦屋(伊勢) 柳に州浜図羽釜 羽径:5寸2分5厘 長野烈極書
¥388,000
-
初代 長野垤志(人間国宝)造 松林釜 鐶付ミミズク 共箱 和銑造
¥688,000
-
繰口尾垂釜 芦屋作 炉釜 長野烈極書
¥458,000
-
立口釜 長野裕(二代 長野垤志) 共箱 和鉄造 炉用 美品
¥338,000
-
遠州好 七宝釜 共蓋 宮崎寒雉(作) 伊藤鐐一(極め書) 茶道具
¥258,000
-
竹文釜 長野裕(二代 長野垤志)作 共箱 美品 和鉄造 炉用
¥338,000
-
肩衝面取釜 芦屋作(伊予) 江戸初期 長野烈(箱書) 炉用 大風炉にも
¥338,000
-
江戸初期 お雛様用 葵紋入小風炉釜 高さ17cm
¥368,000
-
時代 象嵌入 釣釜用自在 三種類の板鎖入り
¥188,000
-
芦屋釜(伊予) 竹の図撫肩釜 江戸時代前期
¥458,000
-
立筋面取釜(炉用) 長野烈(作) 和銑(わずく)造
¥398,000
-
霰真形釜 古天明(大西浄雪極) 越前芦屋(長野烈極)
¥1,580,000
-
唐銅眉風炉 長野烈極・伊予芦屋 大西浄長極・五郎左衛門
¥458,000
-
唐銅眉風炉 慶長年代 博多芦屋
¥680,000
-
糸目面取甑口釜 芦屋作(播磨) 炉用
¥588,000
-
初代 長野垤志(人間国宝)造 手長蝦文 肩衝釜 和銑造
¥488,000
-
四季文字釜 和銑(わずく)造 長野烈(作)
¥298,000
-
竹文釜 和銑(わずく)造 長野烈(作)
¥298,000