-
円覚寺管長 朝比奈宗源(別峰老師) 一行書「松樹千年翠」
¥48,000
-
薩摩水指 色絵七宝繋ぎ文入り
¥588,000
-
高取水指 十四代 亀井味楽(造)
¥138,000
-
福禄壽画賛 (画) 松花堂 (賛) 岩倉具選 森村稲門(宜永)写
¥88,000
-
後拾遺和歌集切 室町中期頃 二首入り「秋の夜・筏」
¥138,000
-
刷毛目 丸釜 京釜師 佐々木彦兵衛(造)
¥98,000
-
萩茶碗 十二代 田原陶兵衛(造)
¥128,000
-
柳水地紋 筒釜 釜師 角谷莎村(造)
¥128,000
-
古材炉縁 瑞雲山安国寺 旧国宝釈迦堂古材にて
¥118,000
-
冷泉為則 和歌
¥158,000
-
遠州流八代 小堀宗中筆 「梅雨」いしかわや・・歌入り 小堀宗通箱書
¥330,000
-
うるみ塗縁金、草花蒔絵図銘々皿 10枚 明治から大正時代
¥158,000
-
自在鉄製燭台
¥45,000
-
梅桜菊(春秋)蒔絵 溜塗炉縁 輪島松本光栄堂製
¥138,000
-
稲雀絵茶碗 眠平(造)淡路焼 鵬雲斎(玄室大宗匠)書付箱
¥330,000
-
菊蒔絵 棗 豊平翠香(作)
¥450,000
-
時代柏蒔絵 大棗 赤地蜀江錦 仕服付
¥188,000
-
時代 高台寺蒔絵平棗
¥330,000
-
色絵チキリ蓋置 矢口永寿(作) 久田尋牛斎書付
¥88,000
-
白釉格子描き角皿 浜田庄司(作)
¥298,000