-
永楽善五郎(即全)作 君が代茶碗 共箱
¥118,000
-
永楽善五郎(即全)作 梅竹絵茶碗 共箱 淡々斎箱書
¥198,000
-
モール 銅透かし蓋置 墨台にも
¥88,000
-
唐銅 耳付花入
¥138,000
-
浮御堂古材 御堂香合 大亀老師在判箱書 稲尾誠中斎(作) 共箱
¥78,000
-
禄晴・六世 清水六兵衛(作) 白泑茶碗 共箱
¥218,000
-
鉄唐銅 サツマヤ五徳蓋置 宝暦年代 西村道爺(作) 十四代 浄中箱書
¥98,000
-
曲輪造 平棗 赤地友哉(作) 共箱 仕服 二重箱付
¥378,000
-
赤地友哉(作) 張抜 朱菊形茶器 共箱
¥238,000
-
銀象嵌入 鉄釜鎖 三代 高木治良兵衛(作) 共箱
¥88,000
-
草花蒔絵 六角形菓子器 平安 西村象彦 逸品作 共箱 喰籠
¥128,000
-
短檠(たんけい) 夜話茶事
¥68,000
-
霰姥口釜 炉用 長野烈(作) 和銑(わずく)造 共箱 壷中居個展作
¥438,000
-
萩焼 茶入 十一代 坂高麗左衛門(韓峯)作 共箱
¥118,000
-
冨士画賛 狩野雅信(勝川院)画 沢庵和尚和歌を小堀宗中書く
¥488,000
-
菊型燭台 一対(2個) 江戸末頃
¥88,000
-
水草蒔絵(八つ橋) 吹雪形棗 豊平翠香(作)
¥428,000
-
遠州好 煙草盆 小堀宗通箱書 秀斎作
¥68,000
-
遠州好 松に透かし入り煙草盆 一対 善州作 共箱
¥228,000
-
遠州好 色紙釜 三代 高木治良兵衛(一道)作 共箱
¥148,000