-
鉄花鎖 京大西家9代、浄元(作) 大西浄中箱書
¥78,000
-
糸鐶 江戸名越家八代、名越昌孝(作) 名越昌次箱書
¥88,000
-
法隆寺古材炉縁 面朱 阪本曲斎(作) 共箱
¥198,000
-
籠地千鳥蒔絵硯箱 蒔絵 池田瓢阿 硯石梨地 池田巌 共箱
¥338,000
-
仰木政斎(作) 遠州好 桑透莨盆 一対(2個) 共箱
¥198,000
-
十代 大樋長左衛門(作) 白釉 白雁 香合 共箱
¥88,000
-
遠州好 糸目瓢単 茶器
¥78,000
-
時代 竹編 底四方炭取
¥58,000
-
はりぬき(張抜き) 朱八角茶器 赤地友哉(作) 共箱 高岡市立美術館賛助出品
¥198,000
-
松浦鎮信公 茶杓 共筒 常行箱書 十代 古筆了伴極札 正筆書2通
¥588,000
-
萌黄志野水指 共蓋 酒井甲夫(作)共箱 土岐市無形文化財
¥74,000
-
住吉蒔絵 大棗 加賀蒔絵師 今津一慶(作) 共箱
¥38,000
-
渡辺喜三郎(作) 木地溜茶盆 共箱 径:30cm
¥88,000
-
小堀遠州好 桑茶箱 江戸時代
¥188,000
-
塩の山蒔絵 大棗 豊平翠香(作) 共箱 古今和歌集より文字入り
¥428,000
-
松平不昧好形 鉄刀木茶箱 時代桐箱入り
¥188,000
-
唐物菜籠 底四方炭斗
¥78,000
-
永楽善五郎(即全)造 仁清写 色絵七宝茶碗 共箱
¥98,000
-
竹棗 七宝に菊桐蒔絵 蓋裏流水蒔絵 茶箱にも
¥78,000
-
五代 清水六兵衛 三番叟茶碗(申年) 共箱 昭和31年作
¥68,000