-
小堀遠州好 桑茶箱 江戸時代
¥188,000
-
塩の山蒔絵 大棗 豊平翠香(作) 共箱 古今和歌集より文字入り
¥428,000
-
松平不昧好形 鉄刀木茶箱 時代桐箱入り
¥188,000
-
唐物菜籠 底四方炭斗
¥78,000
-
永楽善五郎(即全)造 仁清写 色絵七宝茶碗 共箱
¥98,000
-
竹棗 七宝に菊桐蒔絵 蓋裏流水蒔絵 茶箱にも
¥78,000
-
五代 清水六兵衛 三番叟茶碗(申年) 共箱 昭和31年作
¥68,000
-
志野茶碗 酒井甲夫(作)共箱 個展作品 土岐市無形文化財
¥68,000
-
輪島塗 色紙蒔絵炉縁 池端治峰(作) 共箱
¥88,000
-
筒形釜 大西浄久(作) 名越彌五郎(昌次)箱書
¥288,000
-
藤田喬平(作) 手吹 浅葱 四方皿 5枚 共箱 文化勲章
¥148,000
-
唐物 菜籠炭斗
¥258,000
-
志戸呂水指 遠州志戸呂 二代 青嶋利陶(作) 誂蓋 共箱
¥78,000
-
別作 高取焼 茶入 高取喜恵(作) 牙蓋 仕覆2付 共箱 遠州七窯
¥38,000
-
朝鮮御本半使茶碗 仕服 箱書付
¥880,000
-
刑部人 油彩画 「浮御堂」F8号 日動画廊シール 裏書有
¥188,000
-
遠州好 時代 七宝蒔絵 雪吹棗
¥288,000
-
青磁茶碗 中島宏(作) 共箱 人間国宝 日本橋高島屋個展作
¥138,000
-
備前茶入 山本竜一(作) 共箱 牙蓋 仕服(太子間道)
¥38,000
-
宮本忠夫(造)色絵九谷瑞宝図菓子鉢 共箱
¥158,000