-
虫明焼 人形絵茶碗 小堀宗中箱書
¥280,000
-
江戸時代 舶来 紅毛 阿蘭陀 色絵 陶器 小壺 一輪挿し 小花瓶
¥168,000
-
越前お歯黒壷 江戸時代 花器 水指にも
¥78,000
-
薩摩焼 金襴色絵 吉祥文小壺 銘「松浦」 明治時代
¥98,000
-
仁清意 むしあけ焼 管耳水指 共蓋付
¥388,000
-
交趾水指 明時代 小堀宗圓箱書
¥380,000
-
呂宋茶壷・飾壷 島物
¥228,000
-
八寸硯蓋 香久連里 豊助造 共箱
¥128,000
-
御本茶碗 銘「嶺上」 鵬雲斎箱書
¥880,000
-
江戸末~明治時代 ギヤマン 古ガラス 切子小皿 5客
¥124,000
-
古丹波 大徳利 砧形花入 江戸中期から後期
¥158,000
-
真葛長造(作)表千家七代如心斎好 七宝透向付5客 共箱
¥288,000
-
古伊万里染付鷺文四方向付 7客 江戸時代後期頃
¥200,000
-
古伊万里(藍九谷様式)椿文中皿 5枚 江戸時代中期頃
¥280,000
-
古染付 なずな文 4寸皿 6枚 明末~清初 懐石向付に
¥258,000
-
古伊万里(藍九谷様式)花鳥文中皿 径:20cm 7枚 江戸時代中期頃
¥420,000
-
古伊万里 金彩色絵 丸鳳凰文に石畳図皿 10枚 江戸時代後期頃
¥250,000
-
初代 眞清水蔵六(作) 珠光青磁盃・ぐい呑み 二代蔵六識箱
¥68,000
-
江戸時代 瀬戸 平水指 誂え蓋付 鵬雲斎箱書 茶道具
¥288,000
-
江戸末~明治時代 ギヤマン 切子小皿 7客
¥168,000