-
江戸時代 瀬戸 平水指 誂え蓋付 鵬雲斎箱書 茶道具
¥288,000
-
高取焼 七宝透し菓子鉢 十四代 亀井味楽(作) 共箱
¥48,000
-
堆朱香合 日の出鶴 小堀宗明箱書
¥488,000
-
備前花生 人間国宝 藤原雄(作)共箱
¥58,000
-
江戸切子 硝子 ギヤマン 小鉢 10客 江戸末頃
¥198,000
-
淡々斎 一行書 「有梅添月色」 共箱 裏千家 十四代家元
¥238,000
-
小堀遠州流十五代 小堀宗通(書) 「竹 清風颯々」 共箱
¥100,000
-
茶杓 銘「瑞雲」 裏千家 納屋宗淡宗匠自作 西川楳玄下削
¥88,000
-
伎楽面香合 三浦竹泉(作) 共箱
¥35,000
-
薬玉 久寿玉 明治初期製
¥68,000
-
千草有功 懐紙 「祝言」
¥128,000
-
東大寺別当・管長 清水公照 一行書 「白雲自去来」共箱
¥48,000
-
狩野伊川院 耕作図 絹本対幅特上表具
¥488,000
-
曲げ 中次 塗師 渡辺喜三郎(作) 共箱
¥148,000
-
梅笹図 刺繡小屏風 明治時代
¥338,000
-
高台寺方丈古材 炉縁 指物師 誠中斎(作) 立花大亀老師在判箱書
¥248,000
-
茶杓 銘「小雪」大徳寺九代管長 後藤瑞厳 筒、箱書 下削り黒田宗傳
¥88,000
-
裏千家十五代 鵬雲斎家元 一行書 「平常心是道」 共箱
¥338,000
-
ペルシャ 波斯 白地 魚文 青釉 銀化 鉢 13世紀頃 桐箱
¥88,000
-
天龍寺 翠巌承堅 直筆横書幅 「山花開似錦澗水湛如藍」 江戸中期
¥268,000