-
三代 徳田八十吉(正彦時代作)徳利 一対 共箱
¥48,000
-
藤原 雄(作) 備前徳利
¥33,000
-
上手品 古伊万里金彩色絵龍に石畳文向付5客 江戸時代
¥280,000
-
冷酒徳利 藤田 潤(作) 手吹きガラス 共箱
¥30,000
-
上等な懐石道具 五客揃 美品
¥298,000
-
中里隆(造)絵唐津ぐい呑み 共箱
¥23,000
-
江戸時代 燗鍋(銚子) 12弁菊紋尽し 弦は銀象嵌入り 蓋は菊唐草蒔絵、裏は梨地
¥98,000
-
江戸時代 燗鍋(銚子) 12弁菊紋尽し 弦は銀象嵌入り 蓋は菊唐草蒔絵、裏は梨地
¥98,000
-
松木地 長盆 一木から削り出し
¥68,000
-
乾山写 富士の画鉢 永楽妙全(作) 共箱
¥118,000
-
懐石道具一揃 輪島塗 稲忠漆芸堂謹製
¥228,000
-
遠州好 桑煙草盆 七宝に瓢箪透かし入り
¥78,000
-
茶席用 正絹座布団 5枚 藍染に白抜き兎文様 未使用
¥48,000
-
細川護熙(作) 唐津ぐい呑 共箱 壷中居個展作
¥98,000
-
岩田久利(作)硝子コップ 6客 共箱
¥158,000
-
細川護熙(作) 唐津湯呑 6客 共箱
¥298,000
-
安南写向付 6客 大野鈍阿(造)大野宗恵(箱書)
¥140,000
-
木地呂塗 秋苑 四方盆 干菓子盆 人間国宝 山岸一男(造)共箱
¥98,000
-
獨楽皿 十枚 径18.2cm 二代 村瀬治兵衛(作) 共箱 菓子器 銘々皿
¥188,000
-
鉄燗鍋 銚子 六角松竹梅紋 海老手付 染付蓋 江戸時代
¥88,000