-
高取茶入 銘「千代の友」 即中斎箱書 江戸時代
¥680,000
-
永楽善五郎(即全)作 乾山写 竹画茶碗 共箱
¥138,000
-
桑製 煙草盆一対 松江指物師 大谷忠次郎(作) 共箱
¥180,000
-
法隆寺 古材炉縁 「鵤寺」焼印入 二月庵 杏仙(作)
¥158,000
-
萩焼茶入 銘「山雲」 十代 三輪休雪(休和)作 福富雪底箱書 共箱
¥268,000
-
竹文甑口釜 和銑(わずく)造 風炉用 長野烈(作)
¥298,000
-
メキシコ製 平水指 誂え割蓋付 高島屋展覧会
¥78,000
-
染付 桔梗蓋置 西村徳泉(作) 共箱
¥25,000
-
茶杓 銘「寿老」 表千家 堀内宗完(兼中斎)宗匠 共筒 共箱
¥48,000
-
萩焼茶碗 十三代 坂田泥華(造) 共箱
¥98,000
-
腰金張風炉先屏風 堀内宗完(兼中斎)自画「曳舟の画」 箱書付 京間用
¥118,000
-
仁清写 寿老置物 十五代 永楽正全(作) 共箱
¥358,000
-
仁清写 扇面絵替り色絵金銀彩 向付 5客 十六代 永楽即全(作) 共箱
¥298,000
-
乾山写 四方 楓鉢 永楽妙全(作) 共箱
¥168,000
-
純金黒塗縁松葉文 風炉先屏風 野々村幸男(作) 両面使用 共箱
¥88,000
-
六角肩衝釜 長野裕(二代 長野垤志) 共箱 炉用 和鉄造
¥338,000
-
芦屋風炉釜セット 筑前芦屋風炉・岩見芦屋真形釜
¥2,780,000
-
飛鳥井雅章 歌切軸装 古今集秋歌上四首 堀江知彦箱書 江戸前期の公家
¥198,000
-
唐銅 穂屋蓋置 三代 高木治良兵衛(造) 共箱
¥45,000
-
柿天目平茶碗 大樋年郎(十代 大樋長左衛門)作 二重箱 名碗
¥188,000