-
禄晴・六世 清水六兵衛(作) 白泑茶碗 共箱
¥218,000
-
鈴木五郎(作) 黄瀬戸茶碗 名作 共箱
¥188,000
-
高取焼茶碗 十四代 亀井味楽(作) 共箱
¥68,000
-
萩焼茶碗 十三代 坂田泥華(作) 共箱
¥88,000
-
仁清写 丸紋茶碗 二代 久世久宝(作) 共箱
¥68,000
-
流水(桜川)茶碗 八代 白井半七(作) 共箱 鵬雲斎箱書
¥268,000
-
古伊万里(古九谷様式)吸坂手茶碗 江戸初期頃
¥200,000
-
萩焼 茶碗 十一代 高麗(田原)陶兵衛(作) 共箱
¥88,000
-
蔦の細道茶碗 矢口永寿(作) 共箱
¥98,000
-
暦手茶碗 八代 白井半七(作) 昭和十二年作 共箱
¥98,000
-
萩茶碗 十四代 新庄貞嗣(作) 共箱
¥138,000
-
カナダ万博茶碗一双(2個) 即中斎宗匠箱書 真葛窯 宮川香斎(作)共箱
¥138,000
-
萩焼 自画華甲茶碗 即中斎好 六十一の内 十三代坂田泥華(作) 即中斎箱書
¥338,000
-
黒茶碗 九代 大樋長左衛門(作) 銘「山路」 即中斎箱書
¥458,000
-
高麗写 平茶碗 上口愚朗(作) 淡々斎書付
¥158,000
-
刷毛目茶碗 楠部彌弌(作) 共箱
¥178,000
-
永楽善五郎(即全)作 乾山写 竹画茶碗 共箱
¥168,000
-
九代 大樋長左衛門(作) 飴釉茶碗 銘「山里」 即中斎箱書
¥348,000
-
萩焼茶碗 十三代 坂田泥華(造) 共箱
¥98,000
-
飴釉茶碗 銘「疎雨」 九代 大樋長左衛門(作) 福富雪底箱書
¥298,000