-
南鐐(銀製) 七宝透蓋置 十一代 中川浄益(作) 共箱 千家十職
¥88,000
-
表千家 即中斎宗匠 自作茶杓 銘「千年鶴」 共筒 共箱
¥198,000
-
萩茶碗 十五代 坂倉新兵衛 共箱
¥98,000
-
薩摩鶴首茶入 銘「鶴声」 表千家而妙斎箱書 挽家 仕服3
¥588,000
-
朝日焼 松林豊斎(猶香庵作) 梅花皮はぜ釉水指 即中斎 箱書 共箱
¥268,000
-
利休形 菊蒔絵大棗 川端近左(作) 共箱 二重箱
¥158,000
-
波中棗 柳庵(作) 共箱 表千家 即中斎宗匠在判箱書
¥128,000
-
備前灰器 表千家十二代 惺斎在判箱書
¥188,000
-
久楽弥介焼 赤舟花入 共箱 江戸後期 即中斎箱書
¥288,000
-
宗旦茶杓写し「あさみどり」 二代 池田瓢阿(造) 共筒 共箱
¥88,000
-
雲錦蒔絵 内側銀溜 平棗 即中斎宗匠朱在判、箱書
¥188,000
-
薩摩焼 桐唐草皆具 橋本陶正山(作) 共箱 而妙斎箱書
¥388,000
-
即中斎好 七宝網茶器 柳庵(作) 即中斎宗匠在判箱書
¥198,000
-
乾山写 雪中松茶碗 永楽善五郎(即全)作 共箱 即中斎書付 銘「瑞色」
¥198,000
-
天明霰釜 碌々斎箱書 十三代 大西清右衛門(孝信)・長野烈極書
¥1,180,000
-
桂籠 久田尋牛斎箱書 三代 黒田宗傳(作) 共箱
¥98,000
-
黒茶碗 而妙斎松自画 銘「常盤」 十代 大樋長左衛門 別作 共箱 而妙斎宗匠箱書 名碗
¥688,000
-
ぶりぶり香合 青貝鳳凰絵 福力庵主好 表千家惺斎箱書
¥158,000
-
萩水指 十三代 坂田泥華(作) 即中斎在判箱書 塗蓋・飛来一閑 共箱
¥358,000
-
金襴手 宝尽水指 真葛 宮川香斎(作) 即中斎在判箱書 誂え蓋 共箱
¥288,000

























