-
だるま蒔絵吸物椀 12客
¥240,000
-
藤田喬平(作) 手吹 浅葱 四方皿 5枚 共箱 文化勲章
¥148,000
-
宮本忠夫(造)色絵九谷瑞宝図菓子鉢 共箱
¥158,000
-
平戸焼 青磁貝形手塩皿9枚 江戸時代後期頃
¥98,000
-
赤絵金襴手 絵替り 碗形向付 5個 三代 須田菁華(作) 共箱
¥238,000
-
御蒔絵師 梶川忠幸(作) 京名所蒔絵 花月台に三重盃 共箱
¥338,000
-
花の丸蒔絵 輪島塗 四段重 浅見謹製
¥98,000
-
青塗籠目蒔絵 四方銘々盆 5枚 菓子皿
¥88,000
-
乾漆朱 輪花茶托 6枚 田所芳哉(作) 共箱
¥78,000
-
江戸時代 義山切子 ギヤマン 硝子 ガラス 小皿 10枚 桐箱
¥228,000
-
明治期 オールド香蘭社 金彩色絵雉に秋草図台皿 日肥山深川製
¥288,000
-
細川護熙(作) 種子島ぐい呑 共箱 壷中居個展作
¥98,000
-
茶台 黒柿 菊形彫 上田師巧斎(作)
¥48,000
-
色絵 立田川 向付 5客 八代 大樋長左衛門(宗春)作 共箱
¥288,000
-
増村紀一郎(作) 挽目一閑金彩盤 共箱 日本工芸会入選作 人間国宝
¥168,000
-
菊唐草蒔絵 長柄銚子 江戸後期
¥88,000
-
青交趾鉢 十四代 永楽得全室妙全作 共箱
¥98,000
-
乾山写し 大樋向付 5客 光琳菊 加登屋政吉(作) 江戸末頃 懐石
¥128,000
-
三代 中村道年(造)赤楽 宝尽向付5枚 共箱 八事窯
¥128,000
-
永楽善五郎(即全)作 乾山写秋海棠画 皿 5枚 共箱
¥48,000