- 
                                                                                                
                                    真葛長造(作)表千家七代如心斎好 七宝透向付5客 共箱
¥288,000
 - 
                                                                                                
                                    即中斎好 出世うろこ干菓子器 即中斎在判箱書付 初瀬川 柳庵作
¥138,000
 - 
                                                                                                
                                    青交趾丸龍香合 永楽正全(作) 共箱 惺斎在判
¥148,000
 - 
                                                                                                
                                    楽山焼水指 十一代 長岡空権(作) 共箱 久田尋牛斎箱書
¥238,000
 - 
                                                                                                
                                    糸目 中棗 即中斎在判箱書
¥88,000
 - 
                                                                                                
                                    丹波茶入 銘「雲の宿」 久田尋牛斎箱書 市野信水(作) 仕服2 共箱
¥88,000
 - 
                                                                                                
                                    溜塗曲げ水指 内青海波蒔絵 即中斎在判箱書き
¥188,000
 - 
                                                                                                
                                    萩焼 自画華甲茶碗 即中斎好 六十一の内 十三代坂田泥華(作) 即中斎箱書
¥338,000
 - 
                                                                                                
                                    笹蒔絵 中棗 川端近左(作) 即中斎宗匠在判、箱書
¥218,000
 - 
                                                                                                
                                    高取茶入 銘「千代の友」 即中斎箱書 江戸時代
¥680,000
 - 
                                                                                                
                                    茶杓 銘「寿老」 表千家 堀内宗完(兼中斎)宗匠 共筒 共箱
¥48,000
 - 
                                                                                                
                                    腰金張風炉先屏風 堀内宗完(兼中斎)自画「曳舟の画」 箱書付 京間用
¥118,000
 - 
                                                                                                
                                    表千家 即中斎宗匠筆 短冊軸装 「一花開天下春」
¥88,000
 - 
                                                                                                
                                    飾り扇子 表千家家元 而妙斉宗匠 直筆 「天馬行空」 豪華金箔散らし料紙 松月堂製
¥78,000
 - 
                                                                                                
                                    無輪二重花入 銘「友鶴」 利斎作 二代 住山楊甫箱書在判
¥298,000
 - 
                                                                                                
                                    表千家 即中斎宗匠 一行書 「春入千年処々花」
¥318,000
 - 
                                                                                                
                                    永楽善五郎(即全)作 乾山写 花菖蒲茶碗 即中斎書付
¥258,000
 - 
                                                                                                
                                    萩焼茶碗 即中斎自筆「四海波平」箱書共 十二代 坂倉新兵衛(作)
¥338,000
 - 
                                                                                                
                                    表千家 即中斎宗匠 一行書 「松柏千年寿」 春芳堂製
¥358,000
 - 
                                                                                                
                                    井戸手茶碗 大磯 城山窯にて竹春(造) 即中斎書付
¥288,000
 

    























