-
純銀製 湯沸銀瓶 四季草花彫 平安 金賞堂(作) 重量:1120g 共箱
¥688,000
-
南鐐(純銀製) 蒸鍋 澤田宗味(造) 共箱
¥488,000
-
小堀宗通好 南鐐(純銀製)煙管 一双 木村清雲(作) 共箱 小堀宗通箱書
¥78,000
-
高村光雲 ブロンズ製 大黒天像 大正2年作
¥128,000
-
所載品 彫刻家 古賀忠雄(作) 「鶏舎の朝」 ブロンズ製 古賀晟鑑定書付
¥298,000
-
銀象嵌火箸 寒雉作 明珍政幸箱書
¥68,000
-
高村光雲 ブロンズ聖観音像 高:40cm 重量3,1㎏
¥288,000
-
千代鶴是秀(作) 鉋 「延壽」 昭和二十一師走 七十三歳作 裏共
¥1,100,000
-
千代鶴是秀(作) 鉋 「瑞雲」 昭和二十二孟春 七十四歳作 裏共
¥1,180,000
-
彫刻家 古賀忠雄(作) 「鶏」 ブロンズ製 古賀晟鑑定書付
¥78,000
-
久邇宮家御下賜 純銀 宮本謹製 花瓶 昭和7年森村市左衛門拝領品
¥358,000
-
古銅 口広花入 獅子耳 古代文入
¥388,000
-
石州好 南鐐(純銀) 煙管(キセル) 一対 釜師 高木治良兵衛(作) 共箱
¥88,000
-
宣徳小燈 燭台一対(2台) 江戸時代 金屋五郎三郎(作) 共箱
¥158,000
-
銀瓶 湯沸し 神津忠則(作)
¥388,000
-
純銀 銀瓶 鉄砲口 平安 英青堂(造) 共箱
¥450,000
-
千代鶴是秀(作) 切出小刀 銘「薫風」 七十八翁作 共箱
¥900,000
-
銚子 燗鍋 竹地紋 菊蒔絵蓋 松竹梅銀象嵌入弦 江戸中期頃
¥98,000
-
銚子 燗鍋 竹地紋 菊蒔絵蓋 松竹梅銀象嵌入弦 江戸中期頃
¥98,000
-
純銀製 横手急須 持ち手は象牙製 226g 煎茶道具
¥188,000