山本実富 短冊 業平の和歌 額装
この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話かお問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
¥68,000 税込
商品コード: s-2084
作者 | 山本実富 生没年:1645-1703 父:権中納言 姉小路公景 義父:参議 山本勝忠 参議 従二位 権中納言 |
---|---|
寸法 | 短冊:大:縦36.5cm 横5.7cm 小:縦14cm 横2cm 額:横21.8cm 縦59.5 厚さ:2.5cm |
付属品 | 極札 額 |
商品説明 | 美しい内曇りの料紙に金泥で水辺の景色を繊細に描いております。 書写は江戸初期の山本実富で和歌は業平の(伊勢物語九段 東下り)歌で「名にしおば いざこととわむ みやこどり わがおもふひとは ありやなしやと」 京から遠く離れた隅田川の渡しで都鳥(ゆりかもめ)を見かけ、その名前にちなんで、京に残した恋人の安否を尋ねようとする心情が詠まれています。 |