山田和 (造) 赫釉織部 酒注

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥80,000 税込

商品コード: z9074
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 山田和 (やまだ かず 1954年 - )
愛知県常滑市に生まれる
1976年、大阪芸術大学芸術学部工芸学科陶芸コース卒業
卒業と同時に越前陶芸村に築窯
加藤唐九郎に師事
志野を中心に、赫釉織部や青織部などを制作
祖父は二代山田常山(本名:誠)、父は山田健吉(常滑焼日展作家)、伯父は三代山田常山(本名:稔、常滑焼人間国宝)
次男の山田大、甥も陶芸家
寸法 口径:4.2cm 最大幅:10.7cm 高さ:18.8cm
付属品 共箱 共布
商品説明 山田和 (造) 赫釉 織部 酒注です。
目の覚めるような鮮やかな赤色や、造型や絵付けに創意のあふれるお品です。
使用感や目立ったダメージ等なくコンディションは良好です。

すべての商品はこちら

ページトップへ