黒根来 藤の実香合 仰木魯堂旧蔵 昭和12年歩鰲庵入札会

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥488,000 税込

商品コード: c-4818
関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
寸法 径:9.8cm 高さ:2.7cm
付属品 時代箱 更紗風呂敷
「歩鰲庵(ほごうあん)所蔵品入札」コピー
商品説明 仰木魯堂愛用の品で(昭和12年4月26日開催)「歩鰲庵(ほごうあん)所蔵品入札」に出品された品です。
少し真中が窪み藤の実形で径10cm近い大きさで堂々とした香合です。
珍しい朱を塗らないで下地の黒のままの根来塗です。
箱表には根来黒丸香合と書かれております。
底は碁笥底で時代は桃山から江戸初期頃でしょうか。
仰木魯堂 数寄屋建築家、数寄者。文久3年(1863)〜昭和16年(1941)。福岡県中間市生まれ。78歳没。
本名 敬一郎。別号 歩鰲庵(ほごうあん)。

すべての商品はこちら

ページトップへ