三浦竹泉(造)染付 瑞華文 藤の実香合
この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話かお問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
¥25,000 税込
商品コード: z5799
作者 | 竹泉(1853年 - 1915年) 本名「渡邉政吉(駒次郎)」号「有声居」後「篩月庵」 13歳の時に3代高橋道八に弟子入り 1883年(明治16年)に独立し、五条坂に窯を構える ヨーロッパの色彩を磁器に応用するなど進取の意に富んだ人物で、京焼の改良に貢献 二代 竹泉(1882年 - 1920年) 父の死後襲名 そのわずか5年後に早世 三代 竹泉(1900年 - 1990年) 初代竹泉末子 兄二代竹泉早世と兄の子息幼少のため、1921年(大正10年)襲名 1931年(昭和6年)に四代に家督を譲るが以後も「竹軒」と号し製作を続ける 四代 竹泉(1911年 - 1976年) 二代長男 1931年(昭和6年)に四代襲名 五代 竹泉(1934年 - 2021年) 四代長男 幼名「徹」 1957年(昭和32年)同志社大学文学部卒 父の元で修行の後、1972年(昭和47年)襲名 |
---|---|
寸法 | 直径:6.4㎝ 高さ:2.5㎝ |
付属品 | 共箱 |
商品説明 | 三浦竹泉(造)染付 瑞華文 藤の実香合です。 藤の実形の香合で、染付で瑞華文が描かれております。 底部に銘「竹泉」です。 代目は特定しておりません。 |