筒形釜 大西浄久(作) 名越彌五郎(昌次)箱書

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥288,000 税込

商品コード: c-4193
関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 大西浄久
(おおにし じょうきゅう)
江戸時代初期の京都三条釜座(かまんざ)の釜師で大西家二代浄清の弟で、名は記壽、浄久と号。
上手の声が高く、浄清に見紛うほどの力量
貞享三年(1686)没
寸法 釜:口径:13.8cm
耳から耳までの幅:16.8cm
上蓋ツマミまでの高さ:25.5cm

釜かん:径7.2cm
付属品 鐶 名越彌五郎(昌次)箱書
箱書 名越彌五郎(昌次) 江戸名越家十一代
昭和十年箱書き
商品説明 大振りで堂々とした筒釜です。
口に唐菊地紋が1周廻っております。
鐶付は堂々とした鬼面です。
底の修復は長野烈先生です。

すべての商品はこちら

ページトップへ