近衛忠房 懐紙軸装 題「寄巌祝」

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥168,000 税込

商品コード: a1097
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 近衛 忠房
(このえ ただふさ)
幕末期の公卿。官位は従一位・左大臣。号は光山。
1838(天保9)年~1873( 明治6)36歳没

幕末維新期の公家(摂家)。近衛忠煕の子。妻光子が薩摩藩主島津斉彬の養女であったこともあり,政治的にも,父忠煕と同様,姻戚関係にある薩摩藩と提携して行動することが多かった。嘉永4(1851)年権大納言となり,文久2(1862)年国事御用掛を兼任するが,尊攘派の急進的な行動を危惧し,翌年8月18日の政変決行に関与。その後,内大臣を経て,慶応3(1867)年左大臣となるが,次第に摂家の権勢も失われつつあり,一方では,岩倉具視や中山忠能ら討幕派廷臣の活動が顕著となったため,王政復古の政変直前に辞官した。
寸法 本紙:横47cm 縦35.8cm
総丈:横58cm 縦126cm
付属品 桐箱 紙タトウ
商品説明 金泥を施した豪華な懐紙に
「寄巌祝 忠房 君かよの ためしとみはや 苔筵 かさねてたてる 山のいわほは」 (君が代がどれほど続くか見てみたい、と山の巌は苔筵(こけむしろ)を重ねている)
表具は一文字、花文金襴 中回し、花唐草金襴 上下、牡丹唐草緞子の上等な表具で良い状態です。

すべての商品はこちら

ページトップへ