-
大作 金城次郎(作) 壷屋焼 双魚文抱瓶 共箱
¥188,000
-
青磁染付雲鶴図硯屏 江戸末頃 文房具
¥128,000
-
河内芦屋 霰肩衝羽釜 慶長前期 長野烈極 大西浄長は古天猫作 炉用
¥680,000
-
古谷石 銘「蒼翠」 石友斎百穂箱書 共箱 二重箱 筆架 硯屏にも
¥158,000
-
ミニュチュア 純銀製 横手急須 明治時代 鶴の彫金入り 水滴にも 銀瓶
¥58,000
-
勲章 勲二等瑞宝章
¥178,000
-
象牙 細密透かし 龍彫り円形置物 径:7.5cm 中国美術
¥35,000
-
象牙 殻付き ひよこ
¥39,000
-
時代木彫 金彩彩色 「馬」 高さ14.3cm
¥58,000
-
風炉師 山崎宗元(造)雲華焼 馬香合 共箱
¥15,000
-
色絵翁香合 清閑寺 杉田祥平(造)共箱
¥18,800
-
象牙 帯留 薔薇
¥38,000
-
豊八(作)茶入 豊楽焼二代 牙蓋 仕服(四騎獅子狩文錦)
¥88,000
-
初代 篩月庵 三浦竹泉(作) 七椀茶歌 煎茶椀7客 共箱 玉川子盧仝
¥350,000
-
時代 松蒔絵 唐木鉄刀木 面中次棗・茶器 土佐光貞下図
¥228,000
-
染付吉祥文 蓋置 加藤幸次(31代 加藤唐三郎) 共箱
¥9,800
-
重香合 梨地菊蒔絵 内梨地 江戸後期から明治初期
¥458,000
-
太田垣蓮月(筆) 短冊 「月あかき夜むしのなかれば」
¥58,000
-
象牙 棗 芯持ち
¥88,000
-
象牙 殻付きひよこ
¥39,000