-
紙刀(ペーパーナイフ) 銀に赤銅 長野烈(作) 共箱
¥78,000
-
飛騨春慶塗茶箱一揃い 象牙茶杓付
¥58,000
-
清朝末 紫檀箱入り 麻雀牌 竹背牌 骨製 揃い
¥39,000
-
倣 古赤絵人物水指 武蔵野窯 塗師淡斎(作)共蓋 誂え蓋付 共箱
¥98,000
-
千代鶴是秀(作) 切出小刀 銘「月田毎」 七十七翁作 共箱
¥850,000
-
二代 加藤春鼎(造)黒引出し茶碗 三代 加藤春鼎(極め)
¥188,000
-
四滴 茶入 平安 浅見与し三(作) 象牙蓋付 共箱
¥28,000
-
松花堂昭乗 百人一首画賛 短冊軸装 源重之
¥98,000
-
渡辺喜三郎(塗)川北浩一(造)糸目盆 共箱
¥38,000
-
享保時代 鉄釣舟花入 波象嵌入 藤左衛門(作)大西清右衛門 13代 浄長(箱書)
¥188,000
-
唐物 時代 唐銅底六角 抱桶水指
¥338,000
-
象牙 箸 長:19.5cm 未使用
¥35,000
-
炉縁 銀閣寺中門古材 相国寺管長 有馬頼底箱書在判 浦辻賢二(不賢斎)作 共箱
¥128,000
-
象牙 茶杓
¥26,800
-
南蛮 飴粽(あめちまき)掛花入 田村堯中箱書
¥228,000
-
独楽塗り一口椀 箸洗 5客 二代 村瀬治兵衛(作)共箱
¥148,000
-
象牙 七福神置物 銘、光之 台付
¥45,000
-
有馬頼底 一行書 「常行一直心」 相国寺管長 共箱
¥68,000
-
伊賀写 旅枕花入 大野鈍阿(造)大野宗恵(箱書)
¥88,000
-
舩木研児(作) 陶板額装 「梟、ミミズク」 共箱 布志名焼 スリップウェア
¥78,000