-
木内克 テラコッタ レリーフ 「裸婦」1967年作 共箱
¥228,000
-
百人一首 手書き歌留多 200枚揃 江戸後期頃 二重箱入り
¥688,000
-
志戸呂茶碗 江戸時代後期頃 遠州七窯
¥238,000
-
DOMINIQUE ALONZO 女性 ブロンズ 彫刻 象牙 大理石 20世紀初頭
¥450,000
-
エフゴ建水 十一代中川浄益(造)共箱
¥48,000
-
豪華菊画茶碗 二代 久世久宝(作) 共箱
¥88,000
-
渋草焼 染付茶入 柳三(作) 牙蓋 仕服(法隆寺蜀江錦) 桐箱付
¥36,000
-
象牙 芋茶杓 長:11.2cm 100年ほど前 袋付
¥38,000
-
北大路魯山人(作) 織部釉 長角平向 櫛目文 2客 二代 黒田陶々庵識箱
¥458,000
-
大野鈍阿(作) 六角火入れ 花文 共箱
¥48,000
-
清閑寺窯 三代 杉田祥平(作) 祥瑞窓枠山水人物画茶碗 共箱
¥68,000
-
鼈甲 櫛、笄セット 三越製
¥23,000
-
花鳥蒔絵 象牙蓋物 螺鈿珊瑚入り 光民(作)
¥358,000
-
唐胴 蓋置 火屋香炉 鵬雲斎箱書
¥128,000
-
朝鮮新羅時代 古墳出土 サハリ製 匙 箸 灰匙
¥98,000
-
藤島武二 紙に鉛筆 「婦人像」藤島武二の会登録証書付
¥220,000
-
鳥香合 七代 楽 長入(作) 共箱 十二代 楽 弘入箱書
¥380,000
-
曲中次 秋草蒔絵入 塗師 渡辺喜三郎(作) 蒔絵 田所芳哉(作) 共箱
¥338,000
-
北大路魯山人(作) 織部釉 方円平鉢 二代 黒田陶々庵識箱
¥680,000
-
江戸時代 極小重香合 梨地に流水・沢潟蒔絵
¥228,000