-
茶杓 銘「三省」 小堀遠州流 十五代 小堀宗通自作 共筒 共箱
¥100,000
-
古銅象耳花入 小堀宗圓箱書
¥430,000
-
古銅 象耳花入 小堀宗圓箱書
¥450,000
-
遠州好 七宝蒔絵 雪吹棗
¥188,000
-
香盆 小堀宗通好 豊平良彦(作) 茶入盆にも
¥88,000
-
源内焼 三彩節分会図 硯屏 江戸時代 18世紀後半~19世紀中頃
¥398,000
-
遠州好 大円盆 七宝紋 小堀宗通箱書
¥48,000
-
遠州好 朱金棗 菊蒔絵入 三代 前端春斎(造) 小堀宗通箱書
¥158,000
-
遠州好 七宝釜 共蓋 宮崎寒雉(作) 伊藤鐐一(極め書) 茶道具
¥258,000
-
遠州好 時代 七宝蒔絵 雪吹棗
¥268,000
-
遠州流八代家元 小堀宗中 一行書「松無古今色」 小堀宗通箱書
¥458,000
-
七宝紋蒔絵入 大棗 小堀宗通書付
¥78,000
-
志戸呂茶碗 江戸時代中期頃 遠州七窯
¥298,000
-
遠州好 甑口七宝地紋釜 宮伸穂(作) 小堀宗通箱書
¥158,000
-
小堀遠州流十五代 小堀宗通 一行書 「一花開天下春」 共箱
¥128,000
-
小堀遠州流十五代 小堀宗通(書) 「遠仁者疎道:不苦者有智」
¥128,000
-
遠州好 桑七宝透し 風炉先屏風
¥288,000
-
茶杓 銘「里紅葉」 小堀定泰(作)本堂古竹で造る 方谷浩明老師筒、箱書
¥88,000
-
茶杓 銘「那智」 小堀定泰(作)本堂古竹で造る 方谷浩明老師筒、箱書
¥89,000
-
狩野勝川院雅信(画) 「菊」 小堀宗中(賛)
¥428,000