-
君が代硯箱 紅白梅に短冊蒔絵 守屋松亭(作) 共箱
¥780,000
-
鳴子蒔絵 錫縁香合 江戸時代
¥228,000
-
香箱 亀甲に菊蒔絵 中板入り豪華蒔絵 内梨地 江戸後期
¥480,000
-
十六菊紋と三柏紋蒔絵 ミニチュア衣桁 江戸後期 貴族雛道具 浅原革世氏旧蔵品
¥280,000
-
梨地に菊蒔絵 五段 重香合 江戸後期 香道具
¥388,000
-
雛道具 紫檀刀掛 羽根蒔絵 大小刀付 明治時代 浅原革世氏旧蔵品
¥128,000
-
硯箱 松花堂「蝶」小堀遠州「夢」 内側は豪華梨地高蒔絵山水図
¥688,000
-
松竹梅蒔絵 小箱
¥128,000
-
久寿玉(薬玉)蒔絵 高坏(たかつき) 菓子器
¥188,000
-
老松蒔絵食籠 箕輪一星(造)共箱
¥88,000
-
松花堂好 袋棚 源氏蒔絵入り
¥588,000
-
梅蒔絵食籠 箕輪一星(造)共箱
¥88,000
-
竹蒔絵食籠 箕輪一星(造)共箱
¥88,000
-
印籠 芝山蒔絵 魚介尽し 江戸末~明治頃
¥780,000
-
吉野龍田川蒔絵硯箱 江戸後期
¥788,000
-
青貝入 観音竹に菊蒔絵 鼈甲地 櫛笄揃 孝永(作) 戦前三越販売品
¥38,000
-
龍田川蒔絵 小食籠 菓子器 江戸後期
¥228,000
-
江戸後期 松林蒔絵印籠 内梨地 象牙時代獅子根付 珊瑚緒締め
¥288,000
-
秋草蒔絵 重硯箱 五段 梅竹に小禽蒔絵外箱付 江戸後期
¥880,000
-
蒔絵花月台 描金師 梶川作 共箱 盃と盃台
¥128,000